~2歳の絵本

感覚的に楽しめる絵本を

おっぱいを飲んでいる子ブタたち、お母さんにペロペロなめられてくすぐったそうな子ネコなど、さまざまな動物親子の幸せそうな姿に、温かいことばが添えられた優しさいっぱいの絵本。14組の親子に出会えます。

がたんごとんがたんごとんと、まっ黒な汽車がやってきます。駅で待っているのは哺乳瓶。「のせてくださーい」と言って汽車に乗り込み、ふたたび出発して、がたんごとんと次の駅へ行くと、こんどはコップとスプーンが。みんなをのせて汽車は「がたんごとん」と終着駅へ。

くり返しのリズムが楽しい絵本です。

ねむたいよう、ワン。いぬもねんね。ねむたいよう、ニャーン。ねこもねんね。めんどりもひよこも・・・そして「もうねんね モモちゃんもねんね おめめがねむたいよう」。ねむそうなお顔が愛らしくて、読むこちらもついついつられてあくびが出そう。

寝る前の読み聞かせにもピッタリです。

暗い夜空に、三角屋根のおうちと2匹のネコの黒いシルエットが浮かんでいる。やがて屋根の上がぼうっと明るくなり、おつきさまがぽっかりと顔を出す。「おつきさま こんばんは」。おはなししようとやってきた雲に、ちょっとのあいだ隠されてしまうけれど、雲はすぐに去り、おつきさまは、にっこり笑う。少ない色数で、幻想的な世界が作りあげられています。


いない、いない、ばあ。にゃあにゃが、ほらね、いない、いない……。ネコ、クマ、ネズミ、キツネなど動物たちが、ページをめくるたび「いないいないばあ」します。

あかちゃんが初めて出会う一冊として、世代を超えて読みつがれています。

ページをめくると…、くっついた! そのくり返しが楽しい絵本です。金魚、アヒル、ゾウ、サルが、思い思いのやり方で「くっついた」。最後は、あかちゃんをはさんで、お父さんとお母さんも一緒に「くっついた」。

お日さまがぴっかぴっかの笑顔で「あはは」、大きな木が「あはは」、のけぞって大笑いする小鳥たちに、大口をあけた大輪のひまわり。子犬も思わず駆け出して「あはは」。みんなが「あはは」のなか、ぼくはひとりでへの字口。寝起きなのか機嫌の悪い僕も、おかあさんに抱っこされたなら、一緒に「あはは」。

育児に疲れているお母さんにも手に取ってほしい一冊です。

もこもことした赤い洋服のかたまりから、次々と体の部分が出てくる楽しい絵本。まずは、「ぱっ」と「おててがでたよ」。「あたまはどこかな?」とページをめくれば「ぬうー」とあたまがでてくる。「おかお」が、ばあー、「あんよ」が、すぽん。


「ボン ボン ボン……」と時計が夜の9時を告げる。こんな時間に起きているのは、ふくろう、くろねこ、それともどろぼう…「いえ いえ よなかは おばけの じかん」。

   「おばけの じかん」にまだ遊んでいる子どもは「おばけになって とんでいけ」。おばけがなかなか寝ない子をおばけの世界に連れていってしまいます。シンプルなはり絵と独特のストーリーで、子どもたちをひきつけてやまない赤ちゃん絵本です。

ぞうくんはさんぽに出かけました。かばくんに出会って、さんぽに誘うとかばくんはぞうくんの背中に乗りました。わにくんに出会って、さんぽに誘うと、わにくんはかばくんの背中に乗りました。最後にかめくんに出会って、かめくんがわにくんの背中に乗ると、ぞうくんが重さにたえられなくて、池にみんな落っこちてしまいました。

動物たちのユーモラスなやりとりが、愉快な散歩につれてってくれます。

しろくまちゃんが、お母さんと一緒にホットケーキを作るお話。

冷蔵庫から卵を取り出して(1個、割れてしまうけれど)、牛乳をいれてよくかきまぜる。ふわふわの小麦粉とふくらし粉を加えてまぜたら、さあ、フライパンへ。

ホットケーキがだんだん焼けていく12の工程が、楽しい擬音とともにならびます。

ひろいこうじげんばをブルドーザーやショベルカーが、いったりきたり。げんきにはたらいているよ。でも、きょうのしごともそろそろおしまい。もうひとがんばりしたら、ねばしょへかえるじかん。そっとめをとじゆったりねむろう。おやすみ、はたらくくるまたち。おやすみ…。